蛍光灯生産終了

蛍光灯生産終了

楽しい住まいを創造するエスエイチスペースの柿澤です。

当社は、注文住宅を特化しておりますが

リノベーションなどの請負も行っております。

リノベに伴う照明交換の工事も多々あります。

既存の設備を利用しながら、リノベ提案することは

コストを抑えつつ、お客様の望む理想的な空間改善ができます。

電球照明の際は、LED照明への交換を薦めておりましたが

蛍光灯照明の際は再利用することもありました。

ですが、先日日経新聞に「蛍光灯生産、27年末終了」との記事が!

詳細は、2027年末にパナソニックが蛍光灯の生産を終了するとの内容。

国際条約で蛍光灯の生産禁止が決まったことに対応するもので、政府は

30年までに全ての照明を発行LEDに切替目標になっているようです。

蛍光灯の生産は、パナソニック以外にも2社にて生産されておりますが

いずれにせよ、私どもが創造するのは、店舗ではなく「住居」であります。

長期スパンで考えるべき「住居」のメンテナンス視点で考慮すると

今後の提案は全て「LED」で提案するのは得策であると思います。

蛍光灯の照明設備でも、LED照明にカスタマイズする事もできるのですが

(これは、既存照明の設備によりけりですが)

せっかくの工事のタイミングで、LED照明を提案しない理由はないですね。

パナソニックの蛍光灯生産歴史は、76年。

時代の大きな変わり目です、あらゆる事が変革していきます。

既成概念や固定概念にとらわれず

情報を収集して、設備に限らずより良い住宅提案ができる

存在であり続けたいと思います。


感謝
柿澤 哲次