注文住宅 ワークスペースづくり

注文住宅 ワークスペースづくり

楽しい住まいを創造するエスエイチスペースの柿澤です。
今後のブログでは、注文住宅の空間づくりの一例にスポットを当てて
ご案内していきたいと思います! 
今回は、第一弾として「ワークスペースづくり」です。
部屋の一角に、オープンな収納を設け、
光や風が通る快適なスペースを設けることができます。
下記の写真が当社のワークスペースの一例です。
スクリーンショット 2024-11-11 170641.png

階段を上がると右側には、ワークスペース。 左側は、バルコニースペース。
南側に設けたこのワークスペースは、明るく開放的なので閉塞感がなく
和やかな気持ちになれる空間です。
カウンターは造作することでPCのサイズやPC用の
コンセントの位置、そしてカウンター下の隠す収納
などもお施主様と熟考し設えることで、
効率的なスペースづくりが実現できます。
スクリーンショット 2024-11-11 170649.png
こちらの事例は、階段を上がり居室に通じる廊下に
設けたワークスペースです。
デスク正面は壁面仕上げにしておりますが、
デスク右側は陽光を取り入れる為に大きめの窓を設けています。
ワークスペースに対して、窓の位置が違うだけで
空間の雰囲気は変わりますよね!
限られた広さの中で、どのようにワークスペースを配置するか!
もろもろの制限がありますから、完全に自由という訳には行きませんが、
単にワークスペースを設けるのではなく、
光と風の要件も取り入れる事もポイントになるかと思います。
最後に独立型のワーススペース事例の紹介します。
スクリーンショット 2024-11-11 170659.png

この空間は、完全に独立させたワークスペースになっています。
完全に間仕切っているので、作業効率ありきのワークスペースとなります。
以上、今回の注文住宅空間づくりの事例、ワークスペースづくりはここまでにします。
これからも、空間づくりについてご案内していきたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました。

感謝
柿澤 哲次