綺麗に整備された分譲地

綺麗に整備された分譲地

先日K様邸のレベル測定に同行してきました。
とても天気が良く気持ちが良い日でした♬
スクリーンショット 2024-11-10 144859.png

綺麗に整備された分譲地です。管理がしっかりされていますね!
購入された敷地内だけでなく、境界ブロック付近の隣地も測定します。
写真を撮りたかったので、手の方向が変ですが・・・
遠くでレベル測定器をのぞき込む斎木さんが、手を挙げてくれるのが
「OK」の合図! 「阿吽の呼吸」
この要領で数か所、測定します。
スクリーンショット 2024-11-10 144910.png

スクリーンショット 2024-11-10 144918.png
レベル測定が終わったら、図面に落とし込むための
必要な箇所の寸法を測っていきます。
画像以外のところもたくさん測っていましたよ!
現場監理もしてくれている斎木さんは、一級建築士です!
狭き門を突破してる方の話は、とても勉強になります♬
吸収、吸収です!
現場の納まりもわからず、ただ図面だけを書いている
そんな建築士さんも多いですよね。「机上の空論」です。
建築士免許を持たない私より、現場の事を知らない
建築士さんをたくさん見てきました・・・
正直がっかりしますよね・・・
自分の家だったら、お任せしたくないですもの。
みなさんは、そう思いませんか?

やまざき