ダルトンホームリノベーション PART3

ダルトンホームリノベーション PART3

楽しい住まいを創造するエスエイチスペースの柿澤です。
当社が取り組みしました、マンションリノベーションを
ご紹介する3回目のブログを記載させていただきます。
今回は、洗面スペースをご紹介します!
この写真は、洗面スペースの扉です。
スクリーンショット 2024-11-10 163815.png

このブルー系の扉は、ダルトンホームオリジナルの室内扉です。
無垢材を使用し、オリジナルのカラー(ダルトンブルー)で塗装した
一枚一枚手作りで製作した逸品ものです。
この扉を開けると
スクリーンショット 2024-11-10 163824.png

洗面スペースがあります。
スクリーンショット 2024-11-10 163832.png

この洗面カウンターもオリジナルです。
木材で洗面カウンターを製作しているので、
不規則なマンションスペースの
寸法にジャストサイズで無駄なくカウンターが設置できます。 
そして、棚部分はダルトンの収納ボックスの採用が
決まっていましたので
この収納ボックスに合わせて、棚割を仕上げました。
洗面ボウルは、ダルトン特製のスチール製のオリジナル!
この洗面ボウルを当社にて製作したカウンターに
モルタル塗装を施して、シンクを設置しました。
ミラーもダルトンオリジナルアイテムです。
タオルリングなども取り付け、オリジナルの洗面スペースが完成です!
スクリーンショット 2024-11-10 163846.png

照明のアイテムと設置位置、電気コンセントのアイテムと設置位置にも
こだわっています!
照明と電気コンセントは、デザイン性を大切にしながらも
機能性も大事にしております。
洗面空間の床材は水に強いフロアタイルを採用しております。
洗面扉を開けると、温かみのある居室空間とは違う
ランドリーショップのような雰囲気に!
ダルトンホームリノベーションの一コマでした。

続きは、あらためて!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

感謝
柿澤 哲次